【仙台温泉】スパメッツァ仙台のすべてを公開!料金や営業時間は?

応援し隊!

こんにちは!Harukiです!

Haruki
Haruki

「ここは仙台別天地~♪」の音楽といえば…もうご存じですよね!

ついに!1年ほど前から閉館していた
旧龍泉寺の湯スパメッツァ仙台として
生まれ変わり新装オープンを迎えます!

今回の記事では、

  • オープンを待ちわびていた方
  • 料金を知りたい方
  • どんな施設になっているかを見てみたい方

向けの内容となっています!

後半部分には気になる料金表
営業時間なども記載しておりますので
参考にしてみてください!

ついにオープン!スパメッツァ仙台

そもそもスパメッツァってなに?
宮城にあったっけ?

この度、仙台でオープンとなる
スパメッツァ仙台東北初進出になる
温泉ブランドです。

現在は千葉県の流山にスパメッツァおおたか
営業されており、仙台は2号店となります。

スパメッツァ仙台が掲げるのは”極上のととのい体験

お風呂、サウナ、お食事処、休憩スペース

Haruki
Haruki

日常生活や日々のストレス忘れられるひとときを過ごすことができます!

スパメッツァ仙台のおすすめお風呂

まずは、お風呂のご紹介から!
6種の炭酸泉を皮切り16種以上のお風呂
用意しています!

それぞれ注目ポイントをまとめております
ので、ご覧ください。

まず最初に!6種類の炭酸泉

龍泉寺の湯名物の高濃度炭酸泉はスパメッツァ仙台でも健在!

高濃度炭酸泉は旧龍泉寺の湯では
看板温泉でもありました!

中央に位置する炭酸泉をはじめ、
・ぬるめの温度で利用しやすい不感炭酸泉
・外で満喫!寝ながらととのう炭酸泉
・子ども専用ちびっ子炭酸泉

など、高濃度の泡が全身を包み込んでくれる
最高なラインナップとなっています。

サウナと相性抜群◎3つの軟水水風呂

杜の冷水風呂をはじめ3つの水風呂で最高の”ととのい”を

後ほど紹介しますサウナと相性抜群なのは…
水風呂ですよね!

杜の冷水風呂(17~17.5℃)、
極みの深水風呂(15.5~16℃)、
メッツァ冷水風呂(男性のみ、8.5~9℃)と
3つの水風呂が用意されており、
最高級の”ととのい”をもたらしてくれます!

Haruki
Haruki

また、スパメッツァ仙台の真骨頂ととのいエリアです!

温泉の中と外合わせて
30脚以上のイスが用意されています

そのうち足湯付きのスペースはもちろん
シャワーヘッド付きのものもあるため
よりパワーアップしたととのいエリアに
進化している
ことでしょう!

開放感抜群!くつろぐ露天風呂

子どもから大人までゆったり入れる天然露天風呂

温泉といえば、露天風呂

スパメッツァ仙台の露天風呂
最高のロケーションのもと
ゆったりと入浴できる温泉
となっています!

・不動の人気を誇る天然温泉
・親子で仲良く◎超美泡の壺炭酸泉

など、晴れの日でも雨の日(天井があります)
でも楽しめる温泉が展開されています!

スパメッツァ仙台の醍醐味★新感覚サウナは…

スパメッツァ仙台の1番の魅力
なんといっても、この新感覚サウナでしょう!

3種類で構成されるサウナ
日替わりで回っても良し!
一度にすべてを満喫しても良し!
どんなシチュエーションでも楽しめる
設備となっています!

肌に優しい!ハーブ香る杜の潤いソルトサウナ

ハーブ香る杜の潤いソルトサウナ

旧龍泉寺の湯でおなじみだったソルトサウナ
スパメッツァ仙台となりパワーアップ!

中央から発せられる高温スチームには
天然ハーブの香りも漂う
じっくりと汗をかけるサウナとなっています!

室内にはミネラルたっぷりの塩に加え、
泥パックまで用意されているとのことです!

至れり尽くせりのサウナで潤い満点の肌を
手に入れましょう!

仙台ならではの”伊達”なサウナ

伊達政宗の黒兜が待つ伊達なサウナ

仙台の戦国武将:伊達政宗の黒兜
モチーフにしたサウナが
スパメッツァ仙台の伊達なサウナです!

軍旗カラーをモチーフにしているため、
室内は紺とゴールドのテイスティング
まさに伊達政宗の共存する歴史的なサウナ
体験することができます!

スパメッツァ名物の独眼竜ロウリュでは、
こだわり水車式サウナストーブから
放たれる熱風が体の内側から汗をじわりじわり
と生み出してくれることでしょう!

自然とともに◎杜の香木メディサウナ

自然あふれる杜の香木メディサウナ

自然あふれる究極の心地よさを感じるのは、
杜の香木メディサウナ

樹齢100年を超える天然香木クスの一枚板を
伝って滴る水がセルフロウリュとして
熱を生み出すサウナとなっています。

木の優しい香りがあなたの大事な身体を
包み込んでくれるでしょう!

スパメッツァ仙台の岩盤浴エリアも大きくリニューアル!

岩盤浴エリアは”ネッツァネリオ”としてパワーアップ!

スパメッツァ仙台の岩盤浴エリアは
メッツァネリオ”として生まれ変わり、
6つの岩盤浴が展開されています。
※入浴とは別料金の為、下記参照

旧龍泉寺の湯でもおなじみのアロマ岩塩房
はじめ、汗蒸幕アロマ黒鉛珪石房
岩盤浴エリアもパワーアップ!

また、休憩スペースもこれまで以上に進化を
遂げています。

1日過ごせる⁉リラックスできる空間でゆったり休息を◎

TV付リクライニングチェアソファベッド
など、盛りだくさん!
コワーキングスペースでは勉強や仕事も
できちゃうほど!
フリータイム料金なら
1日中ず~っとくつろぐことができます!

まさに、誰もが楽しめる快適空間ですね★

こんなに!?充実したラインナップのお食事処

和洋に加え麺類も!全国1位のお食事処で舌鼓!
Haruki
Haruki

お風呂の後には、ホッと一息つきたいですよね★

スパメッツァ仙台には手軽に楽しめる
お食事処 ”The。 一休”が
皆さんをお出迎えしております!

そばをはじめとした麺類や洋食&スイーツ、
お寿司などの和食も用意されています。

Haruki
Haruki

お子様から大人まで楽しめる、豊富なメニューが勢ぞろいです◎

スパメッツァ仙台の気になる料金は?

ここまでスパメッツァ仙台の全体を
ご紹介してきました!

旧龍泉寺の湯の良さを残しつつ、
最高級にパワーアップした各施設は
きっと皆さんをじっくり時間をかけて
極上のととのい体験”を
生み出してくれるでしょう!

それでは、気になるスパメッツァ仙台の料金
についてご案内です!

オープン当初は
3時間コースというものが存在していましたが
現在では無くなっています!

朝風呂は特に体の血行を良くしてくれる
ことに加え、料金も安めになっているので
時間が合えば、朝風呂として利用するのもいいでしょう◎

スパメッツァ仙台のまとめ

今回は大注目されているスパメッツァ仙台
全体や料金をご説明してきました!

多くの人が待ちわびてきた仙台の別天地が、
今ようやく再出発します!

最新の炭酸泉や新感覚サウナ
メッツァネリオを堪能し、
最高の休日を過ごしてみましょう!

さらに詳しく知りたいという方は、
こちらをご覧ください!
スパメッツァ仙台 龍泉寺の湯
※画像は下記参照
スーパー銭湯 全国検索 様
プレスリリース 様

営業時間や場所については
下記をご覧ください!

名称:スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯
場所:〒981-3137 
宮城県仙台市泉区大沢2丁目5-9
電話:022-374-2683
時間:06:00~翌02:00